職種 【ウェルネス部門】 | 介護予防運動専門デイサービス「ジョイリハ」勤務スタッフ 1. 介護インストラクター ・介護予防運動プログラムのインストラクション ・トレーニングマシンの指導 ※資格有無、学部・学科といません。 2. 機能訓練員(要:理学療法士・作業療法士・柔道整復師資格) ・介護予防運動に関わるプログラムの開発 ・インストラクターへのプログラム提供指導 3. 生活相談員 ・介護予防運動プログラムのインストラクション ・トレーニングマシンの指導 ・ご利用者様の相談業務 ※社会福祉主事任用資格は履修科目によって取れている場合があります。ご確認ください。 ※1~3すべての職種で ・車両による送迎、事業所への訪問営業見学者対応等の業務を行っていただきます。 ウェルネス部門は介護予防フィットネス型デイサービス「ジョイリハ」の運営を基盤に、介護予防、健康・ウェルネス分野のサービスを提供していく部門です。 ジョイリハの更なる店舗展開はもとより、介護保険外のサービスを提供する新業態開発、行政との連携による地域の介護予防の受託に取組んでいきます。 |
職種【ベンリー事業部】 | 生活支援サービス「ベンリー」勤務スタッフ ・生活支援サービスの提供 ・片付けなどのお手伝い ・ハウスクリーニング・メンテナンス ・その他お困りごとの解決 2015年の介護保険制度改正により、今後、訪問介護サービスを受けられない方も増えてくることが予測されます。 また、介護保険では対応できない様々なニーズも増えてきています。 ベンリー事業は介護事業ではありませんが、高齢者を中心に、地域で暮らす様々な世代の方の生活を支援し、お役に立つお仕事です。 |
職種【本社営業部】 | 新規営業、法人様への訪問でお客様のお困りごとをお聞きし、 解決が出来るようなご提案をする仕事です。 お客様のニーズに合わせて、色々な提案をしていきます。 |